

第10回全国高校生<書道>S-1グランプリ
2015.08.25
8月24日(日)、本学体育館において、安田学園創立100周年記念 第10回全国高校生<書道>S-1グランプリを開催いたしました。節目となる10回目を迎えました今回におきましても、熊本・高知をはじめ各地より210名の高校生の皆さんに参加していただきました。
新たに創作の部・臨書の部が設けられ、全紙での制作も可能となるなど様々な変更がなされましたが、それらに応じた意欲的な作品が多く見受けられました。暑さの厳しい中にもかかわらず、様々な表現に果敢に挑戦し、また真剣に揮毫する皆さんの姿に、心強さを覚えました。
閉会式後には、他校の皆さんの作品を鑑賞する機会を設けました。同世代でもそれぞれが異なる表現を追求し、それぞれに緻密な考えや構想があることを感じたのではないでしょうか。皆さんが今後も切磋琢磨し、より書道に親しまれますことを心より願っております。
なお、まほろば賞は、一団体における受賞対象得点者が複数の場合、当該者全員を選出しております。当初の規定と異なりますのでご了承ください。また、創作の部では、臨書出品数との比率の関係から、入選数を調整しております。今後の当部門への出品を、心よりお待ちしております。
なお、参加校の皆さんには、後日リーフレットを送付いたします。まほろば賞作品や審査所感も掲載する予定ですので、こちらもご覧ください。