• 学科ニュース

広島市消防局の「救命講習」を受講しました

2024.04.18

  • 学科紹介

教員(養護教諭1種免許)志望の学生50名が、広島市消防局救命講習を受講しました。

 

養護教諭に求められる最も大切な役割の一つが、学校における救急処置です。いざというときにあわてないための知識と技術の基本を学び、広島市内における救急車要請の現状についてお話し頂きました。実践の場面を想定した実技演習では、戸惑いながらも「応急手当」や「119通報」「心肺蘇生」等に取り組んでいましたが、救急隊員からの指導やアドバイスは、今後に繋がる貴重な実践的学びの機会となったようです。

 

genshin20240418_01.jpg

救急隊員による救命の流れ(胸骨圧迫、人工呼吸、AED等)を見学。

 

genshin20240418_02.jpg

2~3名1組で実際の流れを確認し、事例を交えながら傷病者発見から救急車到着までの救命処置を実施しました。最初は小さな声で緊張していましたが、繰り返しの練習で声や動作も大きくなり、臨場感あふれる内容となってきました。

 

genshin20240418_03.png

 

genshin20240418_04.png

 

genshin20240418_05.png

全員に「普通救命講習修了証」が発行されました。学んだ知識と技術を地域や学校現場で実践できることを願っています。