• 学科ニュース

進路決定報告会2025

2025.11.18

  • 学科イベント

11月6日(木)、現代心理学科の4年生による進路決定報告会「現代心理学科での学びと進路選択」が開かれました。会場に集まった1~3年までの後輩に向けて、日本銀行、広島県警、愛媛県養護教諭、本学大学院臨床心理学コースへと進路が決まっている学生が、これまでの道のりと後輩へのメッセージを話してくれました。

どのお話にも、それぞれの職種の魅力や、試験準備のための勉強の仕方など、貴重な情報がいっぱい詰まっていました。後輩からは「やはり実際に体験した人の話を聞くと、自分のすべきことが明確になります」(2年生)、「それぞれの分野で頑張っている同級生を誇らしく感じました」(応援にきた4年生)といった感想が寄せられました。

後輩たちは、現代心理学科での日々の学びの先に、多様な進路が開けていることを改めて感じたようです。

genshin20251118_01.jpg

発表者の4年生は、1年生から3年生までの下級生と先生方を前に、少し緊張しながらも、自分たちの貴重な体験を上手に話してくれました。


genshin20251118_02.jpg

会場では先輩の話に熱心に耳を傾ける下級生の姿がありました。「採用面接はコミュニケーションの場だとおっしゃったのが印象的でした」(2年生)、「先輩が自信をもって自分の選んだ道を語る姿はとてもかっこよくて、私も将来そうなりたいと思いました」(3年生)。


genshin20251118_03.jpg

会場の後輩たちからの質問にも答えてくれました。