• 学科ニュース

保護者懇談会2025

2025.10.22

  • 大学イベント

10月18日(土)に保護者懇談会が開かれ、現代心理学科の学科別説明会にもたくさんの保護者の方々がお越しくださいました。各担当教員からの授業、学生生活、就職、進学についての説明に加えて、現代心理学科の保護者懇談会恒例の小講演も行われました。

 

保護者の方々から、「就職支援が充実しているので安心しました」「娘の学校生活の様子を直接肌で感じとることができて、とてもよかったです」といった感想をいただきました。

 

この日は、私たちも、一人一人の学生をさらに理解する貴重な機会をいただきました。どうも有難うございました。

 

genshin20251022_01.JPG

保護者の方々をお迎えした受付です。

 

genshin20251022_02.JPG

教務委員の新沼正子教授から、学科のカリキュラムなど教務関係の説明をさせていただきました。「学校生活から授業内容まで細かく知ることができて安心できました」(保護者の感想から)

 

genshin20251022_03.JPG

みなさんが楽しみにしてくださっている今年の小講演の題目は、小畠由香准教授(臨床心理学)による「家族の絆を深めるコミュニケーション」でした。「小講演での内容は家族だけでなく、職場でも活かせる内容でした」(保護者の感想から)。

 

genshin20251022_04.JPG

学科ガイダンスの後、各クラスのチューターと保護者の方々との個別懇談の時間が設けられました。「先生方と触れ合うことで安心して娘を預ける事ができます」(保護者の感想から)。