

OGシンポジウム「輝く女性の生き方に学ぶ」を開催しました
2025.10.30

10月23日、国際観光ビジネス学科の卒業生である三井住友信託銀行株式会社の小林菜月子氏、広島県庁の佐々木彩乃氏、東武トップツアーズ株式会社の櫻谷未来氏、広電エアサポート株式会社の栗原朱寧氏の4名をお迎えし、OGシンポジウムを開催しました。シンポジウムでは、実際の仕事内容、やりがい、今に活きている学生時代の学びや経験、就職活動へのアドバイスなどをお話しいただきました。
参加した学生たちから「"就職活動は職場探しより、自分を見つめる自己理解から"という言葉がとても印象に残りました。とにかく自分の考えを書き出して見つめ直す、10年先のキャリアプランやライフプランにも目を向け、自分がどうありたいかを考えるなど、いただいたアドバイスをすぐに実践しようと思いました。自分がどんなキャリアを進んでいきたいのか迷いがありましたが、後悔しないように就活していきます。」
「就職活動中のリアルな心境や面接で印象に残った質問事項、実際に就職してみて気づいたことなど、同じ学科で学んだ先輩方のお話はとても参考になりました。この学科から様々な進路を目指せることを知れたので、早めに企業研究に取り組むなどの準備をしていこうと思います。」などの感想がありました。

OGシンポジウムに参加した3年生にとって、本格的に始まる就活へのモチベーションを高めるきっかけとなり、また、2年生にとっては企業や職種を知るだけでなく、大学生活の過ごし方を見つめ直すきっかけにもなったようです。