• 学科ニュース

HIBISCUS report:ハワイ・フォトレポート(12月・1月)

2023.01.11

  • 海外研修

kanko20230111_01.jpg

国際観光ビジネス学科2年生・前半渡航組42名がハワイ留学に渡航して、4か月経ちました。学生から、ハワイで過ごした学期末やクリスマスシーズンの様子がフォトレポートで届きましたのでご紹介します。



私がハワイで過ごした12月と1月の日々を、HIBISCUS reportとしてご紹介します。
12月16日にGraduation party というものがありました。そのパーティーでは、HELPプログラムを終えた生徒を称えたり、最もクラスで優れた人を表彰したり、ご飯を食べたり、学生や先生からの催し物を見て楽しみました。私たちのクラスは7人の友達が日本に帰る予定だったのでとても寂しかったです。下の写真は安田の友達と撮った写真です。

  • kanko20230111_02.jpg


クリスマスの日は友達の家のクリスマスパーティーに参加しました。アメリカのクリスマスの過ごし方は日本のクリスマスとは少し異なる点がありました。アメリカのクリスマスの楽しみ方の定番のひとつに、ジンジャーブレッドハウスというものがあります。ジンジャーブレッドハウスとは、クッキーで作られたお菓子の家のことです。ジンジャーブレッドハウスキットというのが売っていて、ジンジャーブレッドハウスのデコレーションをして遊ぶそうです。

  • kanko20230111_03.jpg
  • kanko20230111_04.jpg


クリスマスディナーを食べたり、友達の家のホストマザーと留学生活について話したりと充実した現地のクリスマスを楽しみました。

  • kanko20230111_05.jpg


また、友達とクアロアランチという観光地に行きました。クアロアランチはジュラシックパークなどの映画のロケ地として有名です。ここは雄大で自然豊かなので、まるで私たちも映画の主人公になったかのような気分になりました。乗馬体験やクルージングなどなかなか体験できないことをしました。この冬休みを通して、現地の方やいろいろな国の方とお話しできる機会ができてとても楽しかったです。

  • kanko20230111_06.jpg
  • kanko20230111_07.jpg


残りの留学生活もわずかとなりましたが、学校生活でも私生活の面でも悔いなく過ごしたいと思います。

2年1組 M.N