• 学科ニュース

国際観光ビジネス学科のハワイ海外研修(HIBISCUS program)の魅力を紹介します①

2023.12.21

  • 学科紹介
  • 海外研修

kanko20231221_01.jpg

 

ハワイ海外研修プログラム(通称:HIBISCUS program)は、国際観光ビジネス学科の学生全員が、2年次に約5ヵ月間、国際観光都市ハワイにおいて、語学力や国際コミュニケーション力を向上させると共に、観光分野での専門性を磨く、理論と実践を融合したプログラムです。このHIBISCUS programの魅力を2回に渡りご紹介いたします。(2023年度プログラム実施例)

 

【国際観光都市・ハワイ州オアフ島で学ぶ】

 

kanko20231221_02.jpg

 

学生たちが長期滞在するオアフ島は、ハワイの島々の中で3番目に大きな島であり、ハワイ州全体の8割の人口が集まっています。ハワイ先住民の伝統と価値観に、多彩な民族からなる東西の文化が絶妙に融合した魅力いっぱいの島です。国際観光都市でもあるこの島には州庁もあり、政治・経済・観光の中心となっています。

 

【ハワイ大学マノア校】

 

kanko20231221_03.jpg

 

学生たちは、留学中、観光経営分野でも名高い総合大学であるハワイ大学マノア校(University of Hawaii at Manoa)にて授業を履修します。中心地にありながら、美しい緑の木々が溢れる、開放的キャンパスにて、学生生活を過ごします。
滞在中は、ハワイ大学内で留学プログラムを運営する組織・HELPの経験豊富なスタッフが、学生たちの留学生活全般のアシストを行っています。留学初日には、ハワイ生活を安全に過ごすためのオリエンテーションやキャンパスツアーが実施されます。

 

【授業】

 

kanko20231221_04.jpg

 

現地では、実用英語、ビジネス英語、アメリカの文化、国際ビジネス、観光と文化、海外インターンシップなどの授業を履修します。クラスは、学生一人ひとりのスキル向上のため、習熟度別になっており、自分の英語レベルにあったクラスで学ぶことができます。また、授業では、積極的な発言や、自ら調べて発表するプレゼンテーションなど能動的に授業に参加することが求められます。

 

【インターンシップ】

 

kanko20231221_05.jpg

 

ハワイ現地の観光関連の企業やグローバル企業にて、インターンシップ研修(就業体験)を行います。ハワイ大学で事前準備を行った後、実際に企業でインターン生としてアメリカのビジネスを学びます。事前準備では、アメリカの企業で求められるビジネスマナーの基礎知識の修得や、ビジネス用語のフレーズの練習、企業面接などの練習も行われます。研修後には、学生たちが研修での学びや成果を発表し、インターンシップ受入れ企業から評価も得ます。※インターンシップの参加には、英語力など参加条件があります。

 

【サービスラーニング】

 

kanko20231221_06.jpg

 

サービスラーニングでは、ハワイの観光イベントのサポートや、ハワイ大学周辺地域でのボランティア活動などを行います。現地の人と交流することで、コミュニケーション力を磨き、異文化理解を深めます。ボランティア内容は、ホノルルマラソンなど主要なイベントのヘルプ・スタッフ、フードバンクでの配給、幼稚園や老人ホームでの交流スタッフ、地域の清掃活動など様々です。研修後には、活動で学んだ内容をまとめて発表します。

 

【企業訪問】

 

kanko20231221_07.jpg

 

企業訪問では、ハワイ現地の観光関連のグローバル企業に訪問し、ハワイのビジネスについて見識を深めます。訪問先は有名ホテル、ブライダル企業、観光ツアー運営会社など様々です。企業訪問を終えた後は、学んだことを振返り、グループごとに発表します。

 

【ファイナル・プレゼンテーション&プログラム修了式】

 

kanko20231221_08.jpg

 

プログラムの修了式では、優秀な成績を収めた学生への学生表彰が行われます。英語力の向上だけでなく、授業での積極性や課題へ取り組む姿勢など、総合的な評価から優秀な学生が選ばれ、表彰されます。

 

【渡航半年前からの留学事前準備】

HIBISCUS programでは、渡航半年前から留学事前準備として、ビザなど留学に必要な手続き、留学の心得、安全教育などの演習を、週1回のペースで実施しています。また、留学に必要な英会話講座や、TOIEC対策講座などの補講も行っています。また、留学から帰国した先輩が海外研修報告会を開催し、次期渡航を控えた下級生へ留学の報告と留学準備に役立つアドバイスを行うなど、最新の情報を共有しています。

 

【語学力の向上】

留学前と留学後に実施するTOIECの結果から、最も高得点を取得した学生と、スコアの伸びが高かった学生への表彰も行われます。これまでの最高得点で875点、スコアを220点も伸ばした学生もいます。

 

kanko20231221_09.jpg


 

☆次回は、ホームステイや留学中のアクティビティーなどをご紹介します。お楽しみに!

(HIBISCUS programでの学生たちの様子についてもっと知りたい方は、こちらをご覧ください)