

HIBISCUSレポート:海外インターンシップに参加して(2022-2023HIBISCUS spring-summer)
2023.10.10
約5ヵ月のハワイ留学のプログラムでは、ハワイのグローバル企業でのインターンシップや、地元コミュニティーでのサービスラーニング(ボランティア学習)を実施する授業を行っています。
ハワイの観光バス会社「E NOA tours」でのインターンシップに参加した上級生からレポートが届きましたのでご紹介いたします。
私はhibiscus programの一環として「E NOA tours」という企業での長期インターンシップに参加しました。
インターンシップは私の留学生活の中で最も印象に残る思い出です。インターンシップに参加した約3ヶ月、苦難を乗り越えるために全力で努力し、楽しみ、駆け抜けました。
特に自分自身の英語力の無さに悔しい思いをすることが多く、インターンシップ後は聞き取れなかった英語の調べ直し、ハワイについて勉強するなどしました。
また、短い時間の中で自分にできること全てに挑戦したいという思いから積極的に観光客と接しました。様々な場所からハワイを訪れた観光客の方々とコミュニケーションをとることは新鮮でした。
時にはうまくいかなくても、諦めずに挑戦し続けたおかげでProgramの卒業式では「Student honors award」 に選んでいただきました。賞をいただいたときは様々な人への感謝の気持ちでいっぱいになりました。振り返れば、私はインターンシップの中でたくさんの出会いがあり、多くの人に支えていただきました。
E NOA tours のスタッフの皆さんはいつも声をかけてくれ、楽しい空間で働くことができました。また、CEOであるMakiさんにはインターンシップの垣根を超えたことをたくさん教わりました。Makiさんの言葉にいつも前向きになり、留学期間中のモチベーションも高まりました。
また、共に苦楽を乗り越えたインターン生の存在は偉大で、本当にいい仲間ができたと思っています。
インターンシップに参加できたこと、またそこで生まれた関係や絆は本当に宝物です。
インターンシップで得た経験をこれからの将来に活かして、いつかまたE NOA toursの皆さんに会いに行き、成長した姿をお見せするのが今の私の目標です。
3年2組.H.U