• 学科ニュース

G7広島サミットの「G7おもてなしボランティア」での活動を振返って

2023.07.05

  • 学生活動

kanko20230705_01.JPG

広島で開催された先進7ヵ国首脳会議(G7広島サミット)を盛り上げるため、G7おもてなしボランティアとして活動を行った国際観光ビジネス学科の学生たちの、活動を終えて届いた感想をご紹介します。



私はこのボランティア活動を通して多くのことを学び、自分自身を成長させることができました。サミット前にはイベントでのG7サミットの周知活動を行い、サミット期間中には広島空港や国際メディアセンターでの観光客への広島案内を行いました。また、韓国の大統領夫人に花束をお渡しするという重要な役割を担い、大変貴重な経験ができました。様々な国籍の方や他大学の方との交流もあり、たくさんの人と人とのつながりを広げられました。このボランティアに参加したことで、県外出身の私でも広島に貢献することができたこと、大学生活最後の年にG7サミットに関わる一員になれたことを大変誇りに、嬉しく思います。これからも社会に貢献できるような活動に積極的に参加していきたいです。
4年2組 T.S

kanko20230705_02.jpg

私がG7広島サミットの学生ボランティアに応募したきっかけは、国際的で重要な会をサポートするボランティアメンバーとして参加し、これまでの学生生活で培った学びや知識を実践したいという思いからでした。私の活動内容は、JR広島駅、広島空港、国際メディアセンターで困っている外国人に声をかけて、質問への説明や手助けを行うことでした。また、光栄なことにベトナムとオーストラリアの首脳に花束を渡す役割を担いました。国際的な場でのフォーマルな交流の仕方を目にできたことは大変貴重で、本当に嬉しく思います。この経験を通して社会に係ることができ、尚且つ国際的な関わり方を学ぶことができました。これからも積極的に活動したいと思います。可能性やチャンスは無限です。
4年2組S.Y


kanko20230705_04.jpg