

国際観光ビジネス学科のオリエンテーションセミナー2022
2022.05.17
5月11日から2泊3日、江田島青少年交流の家にて新入生歓迎オリエンテーションセミナー(通称:オリゼミ)が開催されました。本年度の新1年生81名、2年生の実行委員と分団リーダー、学科教職員が参加し、2年生が半年かけて準備したプログラムを行いながら、交流を深めました。
恒例のカッターボード研修から始まり、コミュニケーション方法を使って自己紹介をするレク、ENGLISH ONLY(日本語禁止・英語のみ)で観光に関するゲームを行うTリーグや日本文化クイズなど、本学科にちなんだプログラムが用意されていました。Tリーグやクイズはチーム対抗の得点形式になっており、大いに盛り上がっていました。
学生たちは、3日間の様々なプログラムを通して、仲間や上級生との絆をより深めることができたようです。また、最終日には上級生によるサプライズも用意されており、最後まで笑顔と感動が溢れるオリゼミとなりました。
宇品港からフェリーにて、江田島へ向かいます
恒例のカッター訓練では、みんなで息を合わせてボートを漕ぎました
※写真の撮影時のみ、マスクを外しています
ゲームなどのレクレーションでは、仲間との距離が縮まるきっかけになったようです
心を静め、これからの大学生活に思いを馳せるプログラム「キャンドル」
ENGLISH ONLY(日本語禁止・英語のみ)のTリーグでは、
世界の観光にちなんだゲームやクイズが行われました
2年生の実行委員、分団リーダー達が、半年かけてプログラムを準備しました
1年生のみなさん、この学科での大学生活を 共に楽しく過ごし、そして有意義な4年間にしてくださいね。