

公共経営学科、上級生からのメッセージ:ご入学おめでとうございます
2021.04.15
「公共経営学科」の2年生より、新入生にメッセージが届きました。
前原彩花
公共経営学科に入学された新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!公共経営学科は新設されたばかりですが、公務員になることに特化して学べる環境が整っています。
実際に昨年度は、コロナ禍の厳しい状況の中でも、官公庁や地方自治体で働かれた経験のある先生方のご指導に加えて、公務員講座や公務員に合格された先輩の生の声をきけるキックオフセミナー、国土交通省や裁判所といった現場の見学、NPO法人の方の貴重なお話を伺う機会など、充実した一年を過ごせました。皆さんもこれから私達と一緒に公務員を目指して頑張りましょう!
門田佳奈美
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
いよいよ大学生ですね!大学生活では、今しかできない事がたくさんあります。勉学に努めることも大事ですが、バイト・サークル・学校行事・ボランティア活動などに積極的に参加してみてください。そこにはたくさんの出会いが待っているでしょう。これからの生活の中で、不安なことや辛いことがあるかもしれません。そんなときは私たち先輩にいつでも声をかけてください!私たちと一緒に、有意義で充実した学生生活を送りましょう!
三嶋ゆかり
新入生のみなさんご入学おめでとうございます。最初ははじめてのことばかりで不安なこともたくさんだと思うので先輩や先生に頼りながら楽しい学校生活にしていきましょう!そして、勉強に遊びに思う存分、大学生活を満喫してください!大学の4年間はあっという間に過ぎてしまうので、時間を大切にして、思い出に残る学生生活をみなさんがおくられることを期待しています。次の夢に向かって新たな道を突き進んでいってください!みなさんの成長を心より応援しています。
平林りん
ご入学おめでとうございます。皆さんは、この春から公共経営学科の新1年生です。同じ学科生として新たな学友を迎えられることを嬉しく思います。キャンパス、学び、仲間など、新鮮な環境のなかで日々を過ごしていくことには、期待や夢が膨らむ反面、不安や難しさが伴うこともあるかもしれません。私たちは皆さんと交流する機会を通して、思いや考えを共有しながら、皆さんにとっての良き先輩になりたいと思っています。一緒にキャンパスライフを楽しみましょう。
豊田美月
公共経営学科1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。新型コロナウイルス感染症の影響を最も受けた一年間を高校三年生として過ごした皆さんの中には、満足のいく一年間を過ごすことができなかった人も、進路決定後の期間を思い通りに過ごすことができなかった人もいると思います。そして、泣きながらこの入学のお祝いを受けっとっている人もいるかもしれません。入学の日は必ずしも全員が足並みをそろえて前に進まなければならない日ではありません。まだ前に進めない人は自分だけがと焦っていることでしょうが、無理に前に進もうとする必要はないとも思います。ただ、今少しだけ口角を上げて、この一瞬をがむしゃらに生きてみてください。いつか、この瞬間を振り返って「何でそうしたんだろう」と思う日が来たとしても、でも「それがあの時の自分にとっては最善の選択だったんだ」と言うことができたらいいですよね。皆さんにとって最高の4年間がこの先に待っていると信じています。頑張ってください。
※集合写真撮影時のみマスクをはずしています