

「公共経営学概論II」見学実習:JA広島市(矢野支店)に行ってきました!
2023.01.16
「公共経営学科」では、2022年12月22日(木)に、1年生及び2年生3年生の有志が広島市安芸区にある「JA広島市(矢野支店)」を見学実習しました。
矢野支店内と直売所である「農彩館矢野とれとれ市場」を見学し、その後、職員の方々からお話をいただきました。JAの目的、株式会社との違い、金融機関としてのJAの仕事の内容、SDGsへの取り組み、事業内容の全体像、地域事業等、詳しくご説明をいただきました。
説明後には、サプライズで強盗を想定した防犯講座も実施していただきました。学生からは「個人情報等の管理や強盗などの不審者対策が思っていたよりも厳重に行われていたので驚きました。実際に体験してみると犯人の特徴を再現するのが難しいことが分かりました」「犯人の特徴を把握するための工夫に驚きました」「地域密着型で地域の方とのつながりを大切にしている仕事だと思いました」などの感想がありました。終了後は多くの学生が「とれとれ市場」で説明していただいた店長さんと再度交流しつつ、新鮮な野菜や地場産品の買い物を楽しみました。JAの幅広い機能や公的な役割などを、今回の見学実習を通して学ぶことができました。