• 学科ニュース

学生主催イベント『#オソトバレンタインフェス2024』の売上を能登半島地震の義援金として寄付しました

2024.05.01

  • 学科イベント

公共経営学科の学生がひろしまゲートパークで2024年2月10日に開催した「#オソトバレンタインフェス」において、広島県花き商業協同組合青年会様のご協力を得て、花言葉でお花を販売する「シークレット・フラワー」を実施しました。このたび4月19日(金)にシークレット・フラワーの売上を全額、令和6年能登半島地震災害義援金として日本赤十字社広島県本部に寄付しました。

義援金贈呈式ではオソトバレンタインフェス2024実行長の滿岡萌菜実さんほか2名(公共経営学科4年)と広島県花き商業協同組合青年会の皆さんから日本赤十字社広島県支部の坂井事務局長様に目録を贈呈しました。この義援金は全額、義援金配分委員会へ送られます。

実行長の滿岡さんは「イベント会場では『ぜひ地震の被災者の方に役立ててください』とお花を買ってくださった方がたくさんいらっしゃいました。お花を買っていただいた皆さんからお預かりしたお金を今回義援金として寄付することが出来ました。公共に関して学んできた私達としても、私達の活動が少しでも被災した方々のお役に立てたなら嬉しいです」と語ってくれました。

koukyou20240501_01.jpg