

第11回安田女子大学薬学部・卒後教育研修会 開催のお知らせ
2025.08.08
第11回 安田女子大学薬学部・卒後教育研修会が下記要領で行われます。地域の薬剤師の先生方、本学薬学部卒業生をはじめ、多くの方のご来場をお待ちしております。
第11回 安田女子大学薬学部・卒後教育研修会
- 地域医療と薬剤師Ⅵ - 薬剤師育成と卒後のキャリア形成 -
主 催:
安田女子大学薬学部
共 催:
広島県薬剤師会・広島県薬剤師研修協議会、広島県病院薬剤師会、日本薬剤師研修センター
後 援:
日本薬学会
日 時:
2025年9月7日(日)
場 所:
安田女子大学 5号館2階 5202号室
〒731-0153 広島市安佐南区安東6丁目13番1号
プログラム(敬称略):
12:30~
受付開始
13:00~13:05
開会の辞 薬学部長 大塚 英昭
<OG講演> 座長 松本 俊治
13:05~13:35
OG講演1「薬局薬剤師のスキルアップ~心不全療養指導士への道~」
マイライフ株式会社 オール薬局 五日市店 心不全療養指導士 坂尾 真紀子(第5回卒業生)
13:40~14:10
OG講演2「地域医療における薬剤師の役割」
広島県厚生農業協同組合連合会 吉田総合病院 薬剤部 古閑 恵梨奈(第6回卒業生)
<教育講演1> 座長 木村 康浩
14:25~15:25
「服薬支援の重要性 ~PF 点眼薬の新規導入患者への試み~」
安田女子大学薬学部 准教授 竹下 治範
<教育講演2> 座長 高野 幹久
15:30~16:30
「薬学教育と薬剤師国家試験の現状と今後の流れ」
安田女子大学薬学部 教授 小澤 孝一郎
16:30~16:35
閉会の辞 薬学科長 稲垣 昌宣
16:45~
情報交換会
参加費:
無料
本研修会にご参加いただきました方は、下記の単位が取得できます。
①日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度 2単位
②日本病院薬剤師病院薬学認定薬剤師制度(Ⅲ-2 0.5 単位、V-1 0.5 単位、Ⅱ-6 0.5 単位)
※①、②の単位はいずれかのみの取得となります。