• 学科ニュース

2025年度OGフォーラム~現場の「今」を知り、未来の「自分」を描く

2025.07.31

  • 学科イベント

看護学部看護学科は、7月3日(木)に先輩ナースの体験を聞く、看護OGフォーラムを開催いたしました。

2・3年生を対象とする看護OGフォーラムは今年で4回目を迎えます。看護師・保健師・助産師としてそれぞれの現場で活躍している卒業生のうち、広島県内で働く4人・兵庫県内で働く5人の卒業生が勤務を調整し、快く参加を引き受けてくれました。それぞれの職場で今どのような仕事をしているのか、看護師、助産師、保健師になってよかったこと、やりがいを感じる瞬間など、後輩のために貴重な経験を語ってくれました。

学生との質疑応答では、看護師1年目で一番苦労したこと、仕事とプライベートの両立について、実習前や国家試験対策の勉強法、助産師・保健師課程との両立の工夫についてなど、学生生活からキャリア形成に至るまで、活発な質問が交わされました。学生たちは、数年後の自分の姿を思い描きながら熱心に耳を傾け、看護職への志を一層強くしたようです。

kango20250731_01.png

【広島市立広島市民病院で手術室の看護師として働いている7期生】


kango20250731_02.png

【広島市佐伯保健センターで保健師として働いている5期生】


kango20250731_03.png

【広島市立北部医療センター安佐市民病院で助産師として働いている5期生】


kango20250731_04.png

【兵庫県で看護師として働く8期生も駆けつけてくれました】

kango20250731_05.png

【普段は聞けない現場の「本音」が語られ、示唆に富んだ対話の場となりました】