• 学科ニュース

保育科のゼミナール(卒業研究)紹介!(社会福祉・児童福祉ゼミ/赤瀬川ゼミ)

2022.06.20

  • 学科紹介

現在、保育科2年生の卒業研究Ⅰ・Ⅱ(社会福祉・児童福祉ゼミ/赤瀬川ゼミ)では、卒業論文作成に向けた、研究テーマや研究方法の検討を行っています。5月、6月のゼミでは、それぞれの学生が関心をもった論文を2本ずつ選び、研究目的、研究方法、結果、考察などについてまとめ発表し、意見交換を行います。ゼミでは、「児童養護施設での学習支援」、「里親による養育の困難さ」、「しつけと虐待の境界線」、「自閉症児のコミュニケーション発達支援」、「重症心身障害児の家族が抱える困難」、「精神に障害を持つ親と暮らす子どもへの支援」などのテーマについて学生同士で意見を交わし、議論を行いました。これらの話し合いをもとに、いよいよ研究テーマを決定し、研究方法を検討したのちに、調査が行われます。研究を通して、どのような発見ができるでしょうか。とても楽しみです。

hoiku20220620_01.jpg