- 学科ニュース
授業紹介「環境臨地実習」
2024.09.26
- 学科紹介
「環境臨地実習」は大山隠岐国立公園・三瓶山にて現地実習を行う授業です。三瓶地区の豊かな自然、水資源、生態といった環境についての学習をテーマに、実際のフィールドにて三瓶山周辺の自然観察、水質実験による環境評価、自然博物館の視察、天体観測など、体験的な学びが盛り沢山となっています。
今年は非常に厳しい暑さの残る9月に実施しましたが、広島市内と比べるとやや涼しいように感じました。昼夜の気温差もある中、体調管理に気をつけながら集団生活を行い、無事に終えることができました。当然ながら自然には危険な生物もいるので、仲間と協力し安全な行動を心がけるなど、共に学ぶ喜びも本授業の大切な部分となっています。それぞれに楽しみながら、三瓶の豊かな自然環境に理解を深めてくれたようでした。