

2015年度授業紹介 造形材料学実験
2015.05.19
2015年度授業紹介 造形材料学実験(展開科目・3年前期)
本実習は、造形材料学で学んだ知識を、実験を通して理解することを目的とした授業です。衣服やインテリア製品に使用されている材料、特に繊維製品の性能を人体側からアプローチする実験をおこないます。
5月18日の造形材料学実験は「洗剤の性質に関する実験」でした。各種の市販の洗剤を用いて、浸透力実験、乳化力実験、分散力実験等を行い、各種の洗剤の性質の違いについて実験し、各種の汚れに対する適切な洗剤の性質について学びました。