• 学科ニュース

2015年度授業紹介 設計製図Ⅳ

2015.06.08

  • 学科紹介

2015年度授業紹介 設計製図Ⅳ(展開科目・3年前期) 「設計製図Ⅳ」では、集合住居(集住体)の設計課題や公共的な空間と機能をもつ幼稚園などの設計課題を通じて、現代社会における住空間のあり方を広く人間の生活環境としての視点で洞察し、設計課題におけるこれまで以上の習熟を目指します。 6月3日に設計製図Ⅳ第一課題の発表・講評会が開催されました。第一課題では、「都市に棲む」をテーマに鉄筋コンクリート造3~5階建て集住空間の設計を行いました。製作した模型や図面を用いて、設計趣旨を受講生の前でプレゼンし、担当教員からの講評がなされます。また、製作した模型は、建築模型作品展として大学アトリウムにて1週間ほど展示されます。

sei98.jpg

  • sei99.jpg
  • sei100.jpg