

児童教育学科キャンパスフェア
2024.05.22
24年4月27日土曜日、キャンパスフェアが開催され、児童教育学科のブースも大勢の高校生や保護者の方などで賑わいました。25年4月から児童教育学科が児童教育学科と幼児教育学科に再編されることにともない、キャンパスフェアもふたつの学科に分かれて実施しました。
小学校教員を育てることを主目的とする本学科では、来訪された方々に本学での学びを理解していただくことに主眼を置き、「学びの内容」「授業科目の構成」「具体的な授業の内容例」「取得可能な免許・資格」「教育実習」「海外留学」「養護教諭」などを解説するパネルを設置し、また学生が作成した卒業論文の実物、小学校で使用される最新の教科書、留学の様子を知る諸資料等の展示も行いました。
来訪された方々は、個人やグループごとに自由にそれらのパネルをご覧になりながら、本学の学生や教員の説明を聞き、様々な質問をされたり、気軽に期待や不安などを口にされたりしました。特に、実際に学んでいる学生と話ができることは好評でした。中には、あらかじめ知りたいことをたくさん書いたノートを持参して、熱心に質問された高校生もいました。ブース内には、じっくりと相談ができるように机と椅子が用意されたコーナーも複数用意され、本学教員と長い時間に渡って話しをする高校生、保護者の方もいらっしゃいました。
(棚橋健治)