

小学校教員のための公開セミナー ご案内
2022.06.02
児童教育学科では安田女子大学実践教育研究所とタイアップして、以下の通り公開セミナーを実施することになりました。
小学校学習指導要領が全面的に実施されて3年目を迎えています。先生方には「知識・技能」「思考力・判断力・表現力等」「学びに向かう力・人間性等」の資質・能力を育むために「主体的・対話的で深い学び」の授業づくりを工夫し実践されているところだと思います。日々の教育実践のなかで種々の課題も生じていることが考えられますが、その課題解決のために小学校教員・大学教員が一緒に考え合い、情報交換をし合う機会として公開セミナーを開催することにいたしました。
安田女子大学児童教育学科教員が各々の専門性を生かして各セミナーを担当します。別記の通りに実施予定ですが、小学校の先生方にはご自由に希望のセミナーに参加していただくことができます。小学校の現職の先生であることのほかには、参加のための条件はありません。実践経験が豊富な先生から初任の先生まで、各々の希望に応じて自主的な参加をお待ちしています。日々の教育課題や悩みなどを気軽に話し合いながら、今後の指導の在り方や具体的な手立てを考え合う機会になるよう期待しています。
●キャンパスマップ(教室確認)は こちら
●お申し込みはこちらから▶https://forms.gle/6UeBDKuCk1KMSyst8
●小学校教員のための公開セミナー 案内文のダウンロードは こちら