

学内での看護学臨床実習(養護教諭コース)を終えて
2021.11.01
2021年10月9日(土)~10月22日(金)の期間、児童教育学科養護教諭コース3年生22名を対象とした看護学臨床実習が実施されました。今年度は、全国的な新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響を受けて、2週間の病院実習の全てを学内で行う厳しい状況となりましたが、病院組織や保健医療チームを構成する各職種の機能を理解し、養護教諭として他職種連携の重要性を理解するために、現場の先生方(病院の医師および看護部長、管理栄養士、特別支援学校元教諭)を講師としてお招きしたり、総合大学である安田女子大学全体の幅広い専門性を活かして学科内外の専任教員による講義を実施したり、学内設備(看護演習室)の活用や事例を通したグループワークを行うなどの工夫を重ね、学生にとっては貴重な学びの機会となりました。学生は、本実習を通して、人の命と向き合う養護教諭の役割を実感し、新たな視点を得ることができたようです。【新沼 正子】