

卒業論文構想発表会
2021.06.29
緊急事態宣言の発令に伴い延期となっていた卒業論文構想発表会ですが、6月23日からの大学の対面授業再開を受けて、2021年6月24日、感染症対策を充分に行った上で児童教育学科全学年全学生全教員が17会場に分かれる形で実施されました。各会場で4年生がそれぞれの研究の方向性やこれまでの成果を堂々と発表すると、活発な質疑応答がなされ、4年生も下級生も、久しぶりの対面での学びの緊張感と喜びを感じることができました。実習期間の変更で当日会場に来られなかった4年生はGoogleClassroomを活用して動画で発表しましたが、オンライン授業ツールの併用により、多様な発表方法が選べることの利点を実感する機会ともなりました。今後はさらに研究を深め、4年間の集大成に相応しい卒業論文となることを期待しています。【五十嵐 亮】