

オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました。
2017.07.21
平成29年7月15日(土)、16日(日)の2日間、安田女子大学・短期大学オープンキャンパスが開催され、児童教育学科では7号館1階において学科プログラムが行われました。
学科プログラムは、ガイダンスと展示で行われ、午前中のガイダンスでは主に本学科の特長と教育課程についての説明が、午後からは小学校教諭・幼稚園教諭および保育士・養護教諭についての説明が行われました。展示は小学校教育・幼児教育・養護教育、そして共通の展示ブースとの4つに分けられ、それぞれのブースでは、1年から4年までの学生が丁寧に展示説明を行うと共に、学生生活について話している姿も多く見られました。8月20日(日)には、3回目のオープンキャンパスが行われます。どうぞ足をお運びください。
学科プログラム会場入り口
学科ガイダンス(教育課程の説明など)
ゼミ紹介展示
海外研修(SEEC)・図画工作作品(お面)展示
小学校教育ブース
生活科(社会と自然の紹介)
理科(授業作品紹介:ふりこと電気)
絵手紙の作製
図画工作(マーブリングコースター作り)
幼稚園・保育教育ブース
エプロンシアター
絵本の読み聞かせ
幼児教育・保育教材展示
食育・家族支援
養護教育ブース
手洗い体験
模擬保健室(歯磨き・包帯指導・血圧測定等)