

卒業生情報交換会(小学校教諭)を開催しました!
2025.09.26
2025年8月2日(土曜日)の午後、今春児童教育学科小学校コースを卒業した卒業生が大学に集まり、情報交換会を実施しました。集まったのは、広島市、福山市、江田島市、庄原市、三原市、廿日市市、府中市、東広島市、呉市、熊野町、大崎上島町、府中町、愛媛県、島根県、岡山県、大分県で4月から小学校教諭として勤めているメンバーです。
個人情報には十分注意してそれぞれが抱えている悩みを相談しあったり、先輩に教えていただいたことや工夫してみたことなどの情報を交換し合ったりしました。
会ではまず学科長から直接卒業生への励ましの言葉がありました。
(もちろん守秘義務を守り個人情報は出さずに)4月からの取組や苦労したこと、お互いの自治体の特長や初任者研修などについて話は大いに盛り上がり、予定時間をかなりオーバーして終了しましたが、全員が「この会が夏休み明けからの活力になった!」と話してくれました。中には、「悩んでいたけど、みんなも頑張っていることが分かって、元気が出た。私も頑張ろうと思います。」と、決意を新たにした卒業生もいました。またの再会を約束して閉会しました。
彼女たちの引き続きの活躍を心から祈っています。(西井章司)