• 学科ニュース

前期授業スタート! 授業紹介「理科教育法演習」

2025.04.14

  • 学科紹介

4月7日。前期の授業が始まりました。写真は第1回目の授業で、抵抗器の直列回路、並列回路の電流、電圧を測定しているところ、問題演習に取り組んでいるところです。
電流計、電圧計の接続は久しぶりで「これでよかったっけ?」と参考資料とにらめっこしながら、直列回路で片方の豆電球が点灯するのにもう一方は点灯しないのを見て「え?なんで??電流が流れていない...?わけないよね...」、「じゃあ、なんで??」と相談しながら、納得のいくまで取り組む姿がありました。授業担当者もタイミングをみてサポートに入り、その説明に耳を傾けたり質問したり...「あ!そういうことか!」「おー!なるほど!」という声も飛び交い、良い時間になったようです。(土井徹)

 

シラバスはこちらをご参照ください。

 

jikyo20250414_01.jpg

 

jikyo20250414_02.jpg

 

jikyo20250414_03.jpg