

「まほろば祭-学科展」のご来場ありがとうございました
2016.11.14
11月5日土曜日,6日日曜日の2日間、まほろば祭が行われました。児童教育学科では、学科展「秘密の児教SHOW」を行い、多くのお子さまと保護者の方がご来場くださいました。土曜日と日曜日の日替わりコーナーは、「行ってこい」と「宇宙人紙コップロケット」をそれぞれ限定50個作製して持って帰っていただきました。2日間共通のイベントでは、「風に向かって進むウィンドカー」の展示、「硬さの違うスライム」・「片栗粉粘土によるダイラタンシー」の体験、「手作りピタゴラスイッチ」・「ドキドキ電流ゲーム」のゲームコーナー、「身体&視力測定」コーナーに加えて朝昼2回のショータイム「水のマジック&手作り楽器演奏会」が行われました。参加者は各コーナーに夢中になったり、ショータイムを楽しんだりしていただきました。
初日は快晴のいい天気でした。
2日目は曇りでしたが人気者のまほちゃんを芝生広場で発見
学科展入口はショータイム時間と手作りおもちゃ案内です。
ショータイムの「水のマジック」にびっくり
「手作り楽器演奏会」は熱演で盛り上がりました。
「ドキドキ電流ゲーム」に夢中でした。
片栗粉を使った「ダイラタンシー」で不思議体験をしました。
なぜか「ウィンドカー」が風に向かって進みました。