• 学科ニュース

授業紹介:初等理科Ⅰ

2024.12.19

  • 学科紹介

小学校理科指導の基礎を培う1年生の授業です。現在は、エネルギー・粒子関連の内容について学習を進めています。
シラバスはこちらをご参照ください。

基本的な観察実験を取り入れながらの学習に、「久しぶりにやってもワクワクした。とても懐かしい気持ちになった」、「改めてやってみると新たな発見があって嬉しかった」、「実際にやってみると難しいところがあることに気づいた」、「教師の目線から学習に取り組もうと思った」等々、さまざまな気づきが生まれています。授業外学習には、教員採用試験過去問題を解いてみることを取り入れています。「学習指導要領をしっかり読んで理解しようと思った」、「苦手な分野を少しずつ克服していこうと思った」等々の気づきが聞かれ、今後の学習計画を立てる一助になっているようです。こういった学習を通じて、基礎を培い、4年間を通じて実践的指導力を身につけていきます。(土井徹)

jikyo20241219_01.jpg

jikyo20241219_02.jpg