

児童教育学科 オープンキャンパス 2022 はじまる
2022.07.20
「児童教育学科ってどんなところ?」
そんな皆さんが、児童教育学科の魅力をより身近に体感できるオープンキャンパス2022が始まりました。さる 7月16日(土)、17日(日) の両日に渡り、多くの方のご来場たいへんありがとうございました。
在学生による模擬授業・模擬保育の体験をはじめ、興味深いプログラムや展示による紹介など盛りだくさんです。在学生との交流や入試の個別相談の場もあります。次回は 8月21日(日) に開催予定です。気軽にご参加ください。【橋本正継】
オープンキャンパス 2022 日程
・ | |
・ | |
・ | 8月21日(日) 次回 |
学科プログラム
・ | 学科紹介 |
・ | 学生スピーチ |
・ | 小学校模擬授業(体育) |
・ | 模擬保育 |
・ | 音楽表現(音楽ゼミ生による合奏) |
・ | 紙芝居(近隣の園児たちに税金の仕組みを読み聞かせる活動) |
学科フリータイム
・ | 学科展示(行事概略・ゼミ紹介・海外語学教育研修紹介) |
・ | 授業体験コーナー |
小学校教育のコース(理科実験・デジタル教科書体験・英語教材体験など) | |
幼児教育のコース(教科書、模擬保育、授業作品紹介など) | |
・ | 個別相談コーナー(カリキュラム・免許・資格の説明、学生生活、就職や採用試験など) |