

3年生から2年生への実習報告会
2023.11.15
2年生と3年生が合同で実習報告会を実施いたしました。保育所での実習と施設見学実習を経験した3年生が、テーマレポートや施設概要のレジュメを作成し、今から実習に向かう2年生への報告で参加者は130名です。
安田女子大学児童教育学科は、2年生の11月に1日間の施設見学実習、3年生の8月に約2週間の保育所への実習があります。短期の実習でも学外の施設を訪問し、実習を行うことは学生にとって、とても緊張があるようです。そこで、昨年度、参加した3年生の報告や相談と質問を行うことで、安心感が生まれます。実習者としての視点での学びは学生同士であるからこそ、深まるようです。
参加した3年生からは、「下級生との交流の場があることで相互に学び合えたり、子どもへの支援や配慮の意図を考え直したりする良い機会を得ることができたため、今後の実習に向けての見通しを持つことができるきっかけとなりました。」と、報告した側の学びが深まり、次の実習への意欲を高めることができたようです。【西川ひろ子】
100名を超える学生の前での発表することそのものにも学びがあります。
報告を聞きながら、質問や感想をレポートに加筆しています。