• 学科ニュース

【正式決定】地域とともにデジタル人材を育成 ~「ひろしまDX人材育成奨学金」×専願制入試(お知らせ)

2024.09.03

  • 学科紹介

2025年4月、開設予定の理工学部情報科学科において、本学は県内で不足するデジタル人材を育成するため、広島県が設けている「ひろしまDX人材育成奨学金※」を活用した入試制度を設けます。

※ひろしまDX人材育成奨学金「月額5万円(年間60万円)、無利子」は、卒業後、9年間のうち8年間、広島県内企業等へ就業し、DX推進に資する業務に従事すると、貸付金全額の返還を免除される奨学金です。

■奨学金の詳細は広島県ホームページ→こちら

「ひろしまDX人材育成奨学金」×専願制入試

本奨学金は専願制入試(自己表現型選抜、総合型選抜(専願)、専門高校特別選抜)において、広島県への就業促進を目的として、卒業後に広島県内で就職する強い意志のある受験生(広島県外の受験生も申請可能)を対象として奨学金受給の希望者を出願時に募り、希望者の成績上位から推薦者を決定します。
また、本奨学金の推薦決定者においても、本学の理工学部奨学金(Rikoパス)へのチャレンジが可能です。

1.対象入試制度および奨学金推薦者数

入試制度 推薦者数 募集人員(※)
自己表現型選抜 2名 7名

総合型選抜(専願)[前期日程]

専門高校特別選抜[前期日程]

3名 5名

総合型選抜(専願)[後期日程]

専門高校特別選抜[後期日程]

1名 3名
合計 6名 15名

※参考:本学の各入試制度における募集人員

2.奨学金希望申請から奨学金受給までの流れ

1.奨学金希望申請 希望者は本学所定の奨学金申請書を記入の上、出願確認票等の提出書類とともに入試広報課へ郵送する。[奨学金申請書]
2.推薦決定者通知 推薦決定者には合格通知とともに推薦状を送付する。
3.奨学金受給手続き 推薦状とともに本学が案内する手続方法にしたがって、推薦決定者自身が手続きを行う。

■奨学金・県所定の申請書等の詳細は広島県ホームページ→こちら