

就職内定者との懇談会を開催しました(航空関係)
2023.02.28
(客室乗務員として内定をいただいた4年生)
今年度も、英語英米文学科は「就職内定者との懇談会」を開催しました。コロナ禍で厳しかった航空業界は、今年明るい兆しを見せ、4人の内定者が講師となって、下級生に自分たちの就職活動についてさまざまな側面から話をしました。
(グランドハンドラーとして内定をいただいた4年生)
航空業界と一口で言っても多種多様の業務があります。今年度は、客室乗務員、グランドスタッフ、そしてグランドハンドラーとして内定をいただいている講師が、下級生のために少しでも多くの情報を明確に伝えようとする姿勢が素晴らしかったです。
(グランドスタッフとして内定をいただいた4年生)
(グランドスタッフとして内定をいただいた4年生)
質問を受け付ける時間になると、講師達は、一年生のうちにやるべきこと、インターンシップは何を基準に考えるなど、会場からの質問に一つ一つ丁寧に答えてました。自己分析はあまり得意出ない場合は、実際の就職活動中に気づいたことをノートに取ると良いというアドバイスに納得の表情を見せた下級生も多かったです。
(メモを取りながら熱心に聴く下級生)
以下は、参加した下級生の声です。
・ | 「学ぶことがたくさんあり、就職活動で活用していこうと思いました。」 |
・ | 「新しいこと、自分が挑戦したいことは必ず挑戦してみます。」 |
・ | 「これからの就職活動をしていくうえで、やらないで後悔することが決してないようにという言葉を胸に様々なことに挑戦していきたいと思います」 |