• 学科ニュース

未来の英語科教員を目指して頑張っています!

2022.07.13

  • 学科紹介

eibun20220712_01.jpg

英語英米文学科では、中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)が取得できます。そのためには、指定された必修授業を1年次から履修して単位を修得する必要があります。その過程は大変ですが、学生たちは一生懸命に頑張っています。

eibun20220712_02.jpg

4年次夏の教員採用試験突破に向けて、英文科では、将来教職に就くことを希望する学生のための特別な勉強会(教職ゼミ)を試験の約1年前から行っています。勉強会では、エントリーシートの添削から始まり、外国語学習に関わる諸理論について英語で書かれた専門の文献の読解、『学習指導要領』の読解、英語面接を想定した練習、事前練習なしの15分間の模擬授業、などさまざまな内容の演習を行い、本番に備えます。

eibun20220712_03.jpg

昨年の2021年度も英語英米文学科では、新卒・既卒を含めて、広島県内外の中高で延べ16名の合格者を輩出しました。

4年生の教職学生はずっと勉強を共にしてきた仲間たちと「暑い夏」を今年度も迎えます。教育実習も無事終了し、今は最後の追い込みの時期です。学生たちの健闘を願っています!

eibun20220712_04.jpg

eibun20220712_05.jpg