

「OGと語り合う就職フォーラム2022」が開催されました
2022.06.24
英語英米文学科では、社会で活躍している卒業生の方を講師として毎年お招きして、現在の仕事についてお話ししていただいています。今年度は、デルタ工業株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社山田養蜂場から3名の卒業生の方に来ていただきました。
現在の仕事における経験、仕事に対する考え方の変化、大学時代の活動等、様々のことを講師の方にはお話ししていただきました。社会に出て色々な経験をし、職業人として高みを積極的に目指している先輩達の話は学生達には何よりもよい刺激になったことと思います。英語ができること、英語が仕事で使えることは英文科卒業生として当然のこととして、それにプラスして職業人に求められる能力を日々身につけていこうとしている姿には頼もしさを感じます。会場では熱心に聞き入る学生の姿が見られました。先輩から学ぶことができた多くのことを、今後の職業選択や就職活動において活かしていくことでしょう。
英文科の教員にとっても、仕事への意欲にあふれ生き生きと働いている卒業生の話を聞くことができて幸せな時間となりました。
(デルタ工業株式会社のK様)
(東京海上日動火災保険株式会社のN様)
(山田養蜂場のM様)
(在学生達は、先輩の体験談やアドバイスを、メモをとりながら真剣に聞いていました)
(今回のフォーラムの司会である青木先生からの質問にも答えていただきました)
(時には笑いも起こり、楽しく有意義な時間でした)