• 学科ニュース

8月のオープンキャンパスにお越しください

2024.08.08

  • 学科イベント

eibun20240808_01.jpg

2024年8月17日(土)・18日(日)に開催されるオープンキャンパスでは、英語英米文学科は1号館3階に展示ブースを設けて皆様のご来場をお待ちします。8月のオープンキャンパスでは、以下のようなコンテンツを用意しています。

1. 学科プレゼンテーション(10:30~11:00)
英語英米文学科のキャンパスライフと就職先についてわかりやすく説明します。

2. 模擬授業(11:00~11:30)
英語英米文学科の授業の一部を体験できます。
・John McLean先生「通訳者への一歩」(8月17日)
・山川 健一先生「日米の発想の違いから考える異文化間コミュニケーション」(8月18日)

3. Chair's Cup(11:30-12:00および13:00-13:30)
英語を使うカードゲーム大会を開催します。英文科の学生と一緒にゲームを楽しみながら英語を学びましょう! 参加者全員に参加賞をプレゼントします!

4. パネル展示と相談コーナー(10:30~14:30)
授業・留学・就職先に関するパネルや、授業で使用するテキストを展示します。オープンキャンパスでしか見ることができない、学生達が留学中に撮影した写真や動画は必見です。相談コーナーも設けておりますので、英語英米文学科について分からないことがあれば何でも質問してください。入試に関する相談も受け付けます。


以下は、今年度7月に開催されたオープンキャンパスの様子です。

eibun20240808_02.jpg

(学科プレゼンテーション)


eibun20240808_03.jpg

(四方朱子先生による模擬授業「『プラダを着た悪魔』を「読む」」)


eibun20240808_04.jpg

(授業紹介のパネルと、授業で使用するテキストの展示)


eibun20240808_05.jpg

(留学中に撮影した写真を見ながら、アメリカでの体験談を語る在学生)


eibun20240808_06.jpg

(北原アンドレア先生が進行役になって楽しんだ英語ゲーム)


英語英米文学科のオープンキャンパスは、毎年ご好評をいただいております。8月のオープンキャンパスには、大手航空会社から客室乗務員として内定をいただいた学生も参加予定です。皆様にご満足いただけるよう準備を進めていますので、どうぞご来場ください。