• 学科ニュース

8月23日は英語英米文学科のオープンキャンパスへGO

2015.08.20

  • 大学イベント

eibunoc01.jpg

 8月23日(日)、今年最後のオープンキャンパスが開催されます。10時45分から始まる「ネイティブ・スピーカー教員によるお楽しみ企画」にはサック先生(アメリカ文学)が登場。サック先生の授業は、英語英米文学科の授業の一つ、「米文学史」に基づいています。歌や映画を見て、ディクテーション、穴あき問題、シャドーウィング等の活動をします。前回大好評であった「英検・TOEIC演習」のミニ授業も引き続き行います。大学での授業をぜひ実際に体験してみてください。

 英語英米文学科の学修内容を知ってもらうためのクイズラリーも続行。クイズの中身が少しだけ変わっています。学科ガイダンスでは、留学先が2校に増えたSTAYSについてのプレゼンテーションや授業紹介、就職についての説明を行います。7月のオープンキャンパスを見逃した高校生のみなさん、是非、英語英米文学科のオープンキャンパスにお越しください。更に多くのみなさんとお話ができることを楽しみにしています。さまざまなイベントを通して私たちの学科のことをもっともっと知っていただければと願っています。8月23日、7号館2階でお会いしましょう。

  • eibunoc02.jpg
  • eibunoc03.jpg

  • eibunoc04.jpg
  • eibunoc05.jpg