• 学科ニュース

50周年+α記念 ホームカミングデーへのお誘い

2017.09.27

  • 学科イベント

eibun20170927_01.png

安田女子大学 英語英米文学科ご卒業の皆様へ

新しく生まれ変わった懐かしいキャンパスにつどいませんか。

安田女子大学の文学部に「英米文学科」が誕生したのは1966年(昭和41年)のことでした。その後、1984年(昭和59年)、「英語英米文学科」に改称されました。今年は2017年(平成29年)です。英語英米文学科が誕生して、はや50年が経ちました。この間、安東キャンパスは上の写真に見られるように大変身を遂げています。文学部ひとつだったものが、今や理系の薬学部を含む7学部という学部数では日本最大の女子大学になりました。しかし、その間一度も英語英米文学科全体の同窓会的なものを催した事はありませんでした。

そこで、1期生から今春卒業した48期生までが一堂に会し、様相が一変した大学の姿を皆さんの目で確かめてもらおうという計画を立てました。卒業以来、初めて学び舎に足を踏み入れる方もおられることでしょう。アストラムラインを安東駅で降りて、エスカレーターで高台に上がると、緑の芝生広場と白い建物群が目に入ります。昔の面影は皆無だと言っても過言ではないでしょう。

開催日を、本年のまほろば祭の2日目、11月4日(土)14:00~16:30、場所を1号館3階(1310教室)に設定しました。大学祭に参加している高校生、在学生らの若者たちの姿を見ながら、皆さんの青春の頃の思い出話をしませんか。現役の先生はもちろん退職された懐かしい先生方も何人か出席されます。なお、参加費は無料です。

秋の半日、安東キャンパスで昔を振り返りませんか。皆さん(お子様同伴大歓迎)のご参加を切望しています。同窓生に声を掛けて、お誘い合わせの上、是非お越しください。

安田女子大学英語英米文学科教職員一同

問い合わせ先については、PDF版をご覧ください

英語英米文学科ホームカミングのご案内
交通案内図・問い合わせ先

なお、11月4日は、まほろば祭(大学祭)のため大学内への車の乗り入れはできません。
公共交通機関を利用してお越しくださいますようお願いいたします。