

大学院41回研究発表会が開催されました
2016.09.12
大学院英語学英米文学専攻の研究発表会が、9月5日(月)に開催され、博士前期課程の2年生、2名、博士後期課程の学生1名、の計3名による発表がありました。
題目は、
「ポピュラーカルチャー(大衆文化)におけるコミュニケーション・ダイナミックスの考察―米国のリアリティショーを事例にして」(前期課程)、
「文化記号としてのスウィーツの考察」(前期課程)、
「ワーズワースの『自然』との関係―エコロジーの観点から―」(後期課程)でした。
丁寧に研究を進めてきた研究の成果が十分に発揮される発表会となりました。中川憲専攻長から、ここにいたるまで、数多くの文献を読み、真摯にテーマに取り組んできた姿勢とその成果を褒めていただきました。
今後は、それぞれ修士論文、博士論文完成を目指して、一層の研鑽を重ねていきます。
(修士論文指導教員とともに)
(専攻長・博士論文指導教員とともに。大学院生一同)