

2024-2025 STAYS便り(カリフォルニア①)
2024.11.06
デイヴィスに来て約1ヶ月が経ってもう秋になり、朝と夜は肌寒くなってきました。最近のデイヴィスの朝の気温は10度以下ですが、昼には25度以上まで上がります。朝と昼の寒暖差が激しいので、毎朝着る服を選ぶのに時間がかかってしまいます。最初は日本との文化の違いに戸惑いましたが、今はデイヴィスでの生活に慣れてきました。UCDは、週5日学校があって毎日13時に終わるので、自分で勉強をする時間や遊ぶ時間もしっかり取ることができます。以下では、写真に基づき、ここ1カ月の留学生活をふり返ってみます。
この写真は、サクラメントにバスケ観戦に行ったときに撮った写真です。サクラメントに本拠を置くキングスというバスケットボールチームがあり、私たちはそのチームの試合を観戦しました。スタジアム内にはさまざまなお店があり、いろいろなバスケットボールチームのグッズや、たくさんの食べ物と飲み物が売ってありました。私たちは、ポテトとチキンのセットを買って、それを食べながら試合の観戦をしました。私は今までバスケの観戦に行ったことがなかったのですが、試合や応援に迫力があって、とても驚きました。その他にも、バスケの試合以外にも楽しめるパーフォーマンスなどがあって、とても楽しめました。
この写真は、週末に友達のホームステイ先に遊びに行ったときの写真です。ホームステイ先にプールがあったり、カラオケができたりするので、とても楽しむことができます。遊んだ後は、ホストファミリーがピザやケーキを準備してくれるので、みんなでパーティをしています。
この写真は、日本食が恋しくなり、みんなでそぼろ丼を作った時のものです。ホストファミリーから家のキッチンをお借りして、みんなで料理をしました。アメリカに来てから日本のお米を食べていなかったので、久しぶりに日本を感じることができてとてもうれしかったです。
この写真は、ホームステイ先でハロウィンパーティーをした時のものです。みんなでペイントをしたり、トランプをしたり、ホラー映画を見たりしました。アメリカのハロウィンの雰囲気を感じることができました。10月に入ると、家にハロウィンの飾りをしている家庭が多く、夜に外を散歩するととても楽しめます。ハロウィンの当日は、仮装をしていろんな家を回りたいと思っているので、とても楽しみです。
アメリカに来てからまだ1ヶ月しか経っていないので、これからもっとアメリカの文化に触れ、様々なことを学び、英語力を向上できるように頑張りたいと思います。
1組 澤岡由唯(Davis)