

2022-2023 STAYS便り(カリフォルニア④)
2023.03.31
2月と3月は、STAYS 2022-2023 に参加した学生が執筆したSTAYS便りを掲載します。今回のSTAYS便りは、カリフォルニアでの生活が始まって1ヶ月後に執筆されたものです。
日本を離れて約1か月が経ちました。毎日が刺激的で充実しているため、時間が過ぎるのがとても速く感じます。ホームステイが始まって最初の2週間はとてもホームシックになり、ふと家族のことを思い出して毎日のように泣いていましたが、徐々にアメリカでの生活にも慣れ、今は限られた留学生活を有意義な時間にできるように頑張っています。まだまだ上手く話せないことも多いですが、ホストファミリーは私のつたない英語も理解しようとしてくれるとても優しい方たちなので、来た当初と比べると英語を話すのが苦ではなくなってきました。
最近は、交通機関の乗り方にも慣れてきて、休日は友達とサクラメントやアウトレットでショッピングをするなど、新しい場所へ沢山行って充実した時間を過ごしています。先日は、オークランドコロシアムへ野球観戦に行きました。そこで初めて大谷翔平選手のピッチングを見ることができ、とても貴重な経験ができて嬉しかったです!
たったこの1か月の間にも多くの異文化や価値観の違いを感じる場面がありました。まだ言語の壁に直面する事の方が多いですが、この経験を帰国後の大学生活に活かすことができるように、1日1日を大切にしながら残りの留学生活も充実させたいと思います。
2年2組 姫本月
※ STAYS は英語英米文学科の2年生が夏から冬にかけて北米に派遣される留学プログラムです。STAYSについては以下のページに情報が掲載されていますのでご覧ください。