

2022-2023 STAYS便り(ピッツバーグ③)
2023.02.27
2月と3月は、STAYS 2022-2023 に参加した学生が執筆したSTAYS便りを掲載します。今回のSTAYS便りは、ピッツバーグでの生活が始まって1ヶ月後に執筆されたものです。
10月7日金曜日、丁度アメリカに来てから1ヶ月が経ち、だいぶ現地の生活にも慣れてきました。この日はホストファミリーがアイスホッケーの試合に連れて行ってくれました。ピッツバーグではスポーツが盛んで、主にアメリカンフットボール、アイスホッケー、ベースボールが有名です。どれもテレビでは観たことがありますが、生試合は観たことがなかったのでとても楽しみでした。
荷物検査を終えたあと、会場に入ると、まず席数に驚きました。アイスリンクを囲むように席が設置されてあり、一階だけではなく、二階席、三階席までありました。お年寄りの方や小さな子供まで(まさに老若男女)が試合を観に来ていました。試合中はもちろん、タイムアウト中や、インターバル中には観客全員が思うままにダンスをし、カメラマンに撮ってもらうイベントが毎回開催されており盛り上がっていました。私たちも毎回一生懸命カメラマンにアピールした結果、最後の最後にスクリーンに映してもらうことが出来ました!!
試合も7-1でピッツバーグ・ペンギンズの圧勝でした。初めての生試合で、沢山の貴重な経験ができ、私の中で記憶に残る試合となりました!
2年2組 住田 遙
※ STAYS は英語英米文学科の2年生が夏から冬にかけて北米に派遣される留学プログラムです。STAYSについては以下のページに情報が掲載されていますのでご覧ください。