• 学科ニュース

2022-2023 STAYS便り(ピッツバーグ⑬)

2023.05.11

  • 海外研修

20230327-01_1000.jpg


STAYS 2022-2023 に参加した学生が執筆したSTAYS便りを掲載します。今回のSTAYS便りは、ピッツバーグから帰国する1週間前に執筆されたものです。




12月に入り、無事ピッツバーグ大学の学期末試験を終えて冬休みに入りました。私は12月上旬にフロリダに、中旬にニューヨークに、そして下旬にはピッツバーグでホストファミリーとクリスマスなどの行事を一緒にお祝いしてゆっくりとした時間を過ごしました。


フロリダではディズニーランドとユニバーサルスタジオ両方の遊園地を満喫しました。日本とは違い、キャストさんのやる気は人それぞれで、レストランなどの塩対応に慣れてきた私にとって遊園地のキャストさんたちはフレンドリーで優しい定員さんといった風に感じました。そして規模が大きいため一つのアトラクションの大きさと乗り物が多く、待ち時間が多くても二時間もいかない程度でした。その他はほぼすべて15分から30分程度で乗れて満遍なくパークを楽しめました。更にホテルにはプールが設置してあり、12月にもかかわらず夜に屋外プールを楽しむという日本ではありえない経験をすることができました。


ニューヨークではまず地下鉄とバスの種類の多さに少し困りましたが、5日間滞在したので日が経つにつれ慣れていきました。しかしひと時もGoogle Mapを手放すことはありませんでした。いつもニュースや映画の中で出てきていた風景を自分の目で見ることができたときは鳥肌が立ちました。タイムズスクエアにはたくさんのお店があり、どのお店もかわいくて素敵でした。あたり一面の電光掲示板は夜になってもずっと流れていて賑やかで雰囲気だけでもすでに十分楽しめました。一生に二度あるかわからない様々な貴重な経験をすることができ、とても充実した月になりました。


2年2組 村岡佑夏




※STAYS は英語英米文学科の2年生が夏から冬にかけて北米に派遣される留学プログラムです。以下のページに情報が掲載されていますのでご覧ください。