• 学科ニュース

「広島国際映画祭2021」トークショーの字幕を通訳専攻の学生が制作します!

2021.11.04

  • 学科紹介

2021年11月19日(金)、20日(土)、21日(日)の日程でNTTクレドホール、広島市映像文化ライブラリーで開催される「広島国際映画祭2021」で放映される3つのトークショー(事前収録済)の映像に字幕を付ける作業を英語英米文学科・通訳専攻の学生たちが担当します。

主に通訳専攻の2年生と4年生が中心となり、プロの翻訳者と同じプロセスで作業を進めています。4年生は、昨年度も「広島国際映画祭」で放映される映画の字幕やパンフレットの翻訳を経験しています。その経験を踏まえて、2年生に作業を進めるうえで注意すべき点やアドバイス等を行いました。

  • eibun20211104_01.jpg
  • eibun20211104_02.jpg


また、グループに分かれて、一番最初に英語から日本語に翻訳するグループ(下書き担当)、下書きをブラッシュアップさせるグループなどに分かれて作業を行っています。

  • eibun20211104_03.jpg
  • eibun20211104_04.jpg
  • eibun20211104_05.jpg
  • eibun20211104_06.jpg


「広島国際映画祭」とのコラボレーションは、学生にとって実践で学べる貴重な経験となります。この取り組みは、次年度以降も継続していく予定です。