• 学科ニュース

2021-2022 STAYS便り(ピッツバーグ⑦)

2021.12.23

  • 海外研修
  • eibun20211223_00.jpg(ホストファミリーと飾り付けをした
    クリスマスツリー)


ピッツバーグに来て、約1ヶ月が経ちました。はじめは文化や生活習慣の違いに戸惑うこともありました。しかし今では、新鮮さを楽しみながら生活することが出来ています。
平日は10時から3時50分まで授業があります。放課後は友達と学校周辺のカフェや美術館に行ったり、ダウンタウンでショッピングをします。休日はホストファミリーと過ごしています。教会に行ったり、Thanksgivingのパーティーなど、アメリカならではの経験をたくさんしました。アメリカにはクリスマスツリー専用の農場があります。気に入ったツリーを買って、家に持って帰ります。天井に届きそうなくらい大きくて、飾り付けをするのがとても楽しかったです。
Activities & Social Event では、現地の学生とイベントを通して交流することができました。様々な国の学生と会話をすることができたので、異文化に対する理解が深まったと思います。また、conversation partnerと週に1回、カフェやレストランで会話をしています。うまく会話が出来なくて、もどかしさを感じますが、その度にもっと勉強を頑張ろうという気持ちになります。短い滞在期間ですが、悔いの残らないように一日一日を大切に過ごして、成長して帰りたいと思います。

3年2組 池田茉以

  • eibun20211223_01.jpg(ピッツバーグの街並み)