• 学科ニュース

大学生が教えるクッキングセミナー~広島県産PR料理教室・8月~

2023.08.08

  • 学科紹介
  • 学生活動

kanri20230808_01.JPG

管理栄養学科2年生が調理の指導を行う「大学生が教えるクッキングセミナー」を開催しました。
テーマは広島県産PR料理教室~広島県産食材で中華料理を作ろう~でした。

kanri20230808_02.JPG

高校生14名が参加してくれました。

kanri20230808_03.JPG

kanri20230808_04.JPG

アドバイザーの学生が地産地消の大切さを伝え、郷土料理の紹介も行いました。

kanri20230808_05.JPG

地域の食材を使った栄養バランスの良い料理ができました。

kanri20230808_06.JPG

*広島菜としらすご飯
*揚げない酢豚
*なすの中華サラダ
*オクラのスープ
*オーギョーチ風ゼリー

kanri20230808_07.JPG

オーギョーチとは台湾のつる性の植物の果実から作られるゼリー状のスイーツです。
今回はゼラチンを使用し、広島県産のレモンを使ったレモンゼリーとなりました。
レモンの香りと酸味があるゼリーにレモンシロップの甘さが合い、夏にぴったりの爽やかなゼリーでした。

kanri20230808_08.JPG

大学生が教えるクッキングセミナーは9月にも行います!
8月に参加できなかった方はぜひご応募ください。

■お申し込みはこちらから

9月16日(土) 広島県産PR料理教室

9月17日(日) 食品ロス削減料理教室


対象は高校生です。
管理栄養学科やテーマに興味のある方は是非参加してみてください!
料理が苦手な方でも大丈夫です。
一緒に作って美味しいものを食べましょう!

kanri20230808_09.JPG

kanri20230808_10.JPG