

市場まつり(サークル活動)
2024.03.19
広島市中央市場(西区)で、新鮮な野菜・果物・魚・花などが販売される「市場まつり」が3月2日に開催されました。
主に管理栄養学科のメンバーで構成されている、PNKというサークルが参加しました。
PNKは健康増進サークルで、ボランティアや料理等のイベントに参加しています。
今回は市場まつりのイベントで、こまつ菜と青ねぎの一口サイズのお好み焼きを作り配布しました。
お好み焼きは前日にオタフクソース株式会社のWoodEggでレクチャーを受けました。
3時間に渡りお好み焼きを無料で配布し、美味しいうえに野菜をたくさん食べられるということで大変好評でした。
隣のブースでは、野菜摂取量をチェックできるカゴメベジチェックという機器を使用して、お客さんの野菜摂取量を測定し、あとどのくらい野菜を食べたほうがよいのかお伝えしたり、野菜を使った料理のレシピを配布したりしました。
管理栄養学科卒業生も加わり、お手伝いしてくれました。
訪れたお客さんは野菜不足が多いという調査結果もわかり、サークル活動として今後の研究課題を見つけることが出来たようです。