- 学科ニュース
大学生が教えるクッキングセミナー
2023.06.22
- 学科紹介
- 学生活動
6月18日、日曜日に「大学生が教えるクッキングセミナー」を開催しました。
今回は安田小学校4~6年生を対象に、管理栄養学科2年生がアドバイザーとして行いました。
18名の小学生が参加し、「ごはん」「丸めないチーズインハンバーグ」「減塩みそしる」を作りました。
料理が初めての子もいましたが、アドバイザーの学生に聞いたり、自分から提案したりとどのグループも楽しそうに作っていました。
食後には学生による勉強会もあり、食べ物には栄養素があること、好き嫌いをしないでバランスよく食べることが大事だということを伝えました。
また、後片付けまでが料理、ということで、お皿洗いも行いました。
最後までみんなで協力して、料理を学ぶ時間となりました。
アドバイザーの学生は、小学生にわかりやすく伝えることや料理の教え方の難しさを感じたり、食べ物や栄養に興味を持ってくれることの嬉しさを感じたりと、とても貴重な経験になったようです。
今後も「大学生が教えるクッキングセミナー」を開催していきます。
是非ご参加ください!
アドバイザーの学生に興味のある方は、安田女子大学 管理栄養学科に入学して、是非参加してみてください!
7月15・16日にオープンキャンパスもあります。
直接学生や教員とお話しできる機会です!
お待ちしております。