

学内献血 ~貧血指導~
2021.10.28
10月28日、安田女子大学で学内献血が行われました。
ヘモグロビン濃度が採血基準を満たしていない献血ができなかった学生を対象に、管理栄養学科の4年生と3年生が、二人一組になって貧血についての指導をさせていただきました。
貧血とはどういうものか、改善するためにはどうしたらよいかなど、未来の管理栄養士が自分たちで作成したリーフレットを配布し、説明を行いました。
栄養指導の難しさを感じながらも、普段学んでいることの知識を伝えることができ、学生も貴重な体験をさせていただきました。