• 学科ニュース

給食経営管理実習~衛生講習会①~

2021.10.25

  • 学科紹介

後期が始まり1か月が過ぎました。
対面授業に戻り、学生の楽しそうな姿をよくみかけます。

3年生の給食経営管理実習では、実際に大量調理を行い給食の販売まで行う授業です。
実習に向けて給食計画、献立作成、食材・備品の発注、衛生管理、栄養教育、媒体作り、食数管理など全ての作業を学生たちで行っています。
作業を分担するため、学生はそれぞれ担当を持ちます。
先日は安田女子大学の給食施設衛生マニュアルを基に、衛生安全係による衛生講習会が開かれました。
衛生の復習もでき、施設の使用方法も確認できました。

  • kanri20211027_01.jpg
  • kanri20211027_02.jpg
  • kanri20211027_03.jpg
  • kanri20211027_04.jpg


次週からは試食も始まります。
作業工程表などを使用し、綿密に打ち合わせを行っていました。

  • kanri20211027_05.jpg
  • kanri20211027_06.jpg
  • kanri20211027_07.jpg
  • kanri20211027_08.jpg


全員で美味しい給食を提供できるように頑張りましょう!