

オリゼミ(1日目)
2020.09.04
8月3日に新入生オリエンテーションセミナー(オリゼミ)が行われました。
毎年5月に、新入生が同級生や先輩、教員との親睦を深めることを目的として、島根県に2泊して行われる行事ですが、今年は新型コロナウイルス感染状況を鑑み、学内での実施となりました。
1日目は、学内の複数のチェックポイントで栄養に関するクイズなどに答えていくウォークラリーやお弁当コンテストなどがありました。各プログラムには10の分団に分かれての参加となります。
お弁当コンテストはオリゼミ初の試みでした。作りたいお弁当のコンセプトの立案からプレゼンまで、どの分団のお弁当もよく案が練られ、オリジナリティーにあふれていました。今後の学生生活や社会活動にもぜひ活かしてくださいね。
また、この日の昼食は教職員を含めて全員が手作りのお弁当を持参し、管理栄養学科らしいプログラムが満載でした。
マスクに加えてフェイスシールドも適宜着用し、感染対策にも気を配りつつ、中身の濃いオリゼミ1日目となりました。